top of page

陶芸くらぶ
つぼ万
備前焼・伊賀焼専門店
【つぼ万 展示情報】
【イベント情報】
イベント名 | 日程 | 開催場所 |
---|---|---|
谷本 洋二人展 | 2023/10/26 〜 2023/10/28 | 東京 |
家康伝承と浜松 | 2022/12/24 〜 2023/ 9/24 | 浜松市博物館 |
日根野作三展 | 2023/ 7/ 1 ~ 2023/ 9/24 | 三重県立美術館 |
岡本太郎・アートの夢Part1 | 2023/ 7/15 〜 2023/ 9/24 | 滋賀県立陶芸の森美術館 |
江戸の遊び絵尽くし | 2023/ 8/ 4 〜 2023/10/ 1 | パラミタ美術館 |
錦光山と帯山 | 2023/ 9/ 24 〜 2023/10/ 9 | 名古屋横山美術館 |
ブルターニュの光と風 | 2023/ 9/ 5 〜 2023/10/22 | 静岡市美術館 |
茶道具に見る不易流行 | 2023/ 9/ 7 〜 2023/12/ 3 | 名古屋桑山美術館 |
東海を描くー瀬戸陶芸物語 | 2023/ 9/ 8 〜 2023/10/ 1 | 名古屋古川美術館 |
至高の紫・典雅の紅に挑む | 2023/ 9/16 〜 2023/11/ 5 | 岡崎市美術博物館 |
加山又造と継承者達 | 2023/ 9/16 ~ 2023/11/ 5 | 浜松秋野不矩美術館 |
第41回伊賀焼陶器まつり | 2023/ 9/22 〜 2023/ 9/24 | 阿山ふれあいの森 スパーク阿山 |
美術って何?-福田美蘭- | 2023/ 9/23 ~ 2023/11/19 | 名古屋市美術館 |
岡本太郎・アートの夢Part2 | 2023/ 9/30/ 〜 2023/12/17 | 滋賀県立陶芸の森美術館 |
日本伝統工芸展 | 2023/10/ 5~2023/10/ 9 | 名古屋古川美術館・為三郎記念館 |
第39備前焼祭り | 2023/10/14~202310/15
| 備前伊部周辺地区 |
谷本 洋二人展 | 2023/10/26 ~ 2023/10/28 | 和歌山近鉄百貨店 |
谷本 洋個展 | 2023/11/ 1 ~ 2023/11/17 | 近鉄和歌山 |
谷本 洋個展 | 2023/11/11 ~ 2023/11/26 | 松山 渓花庵 |
谷本 洋個展 | 2023/12/20 ~ 2023/12/26 | 富山 土和 |
【定休日】
月曜日・水曜日および祝日
【営業時間】
10:00~19:00(ギャラリーは13:00~19:00)
【アクセス】
市バス:「滝子」もしくは「広見町」下車(徒歩3分)
※市バス金山7番・8番のりばから乗り換えなしで最短11分
地下鉄:桜通線「桜山」下車(7番出口西へ徒歩6分)
【地図】
bottom of page